柏 なかよし矯正歯科・小児歯科 TEL:04-7199-9911

休診日

日曜・祝日

駐車場

15台完備

診療時間

月~金8:30~12:30/14:00~19:00
8:30~12:30/14:00~17:00

叢生

叢生とは?

叢生(そうせい)とは、乱ぐい歯ともよばれ、歯が本来生えるべき位置以外で生じている状態です。「ガチャ歯」などと言われることもあります。
 
叢生により歯並びが悪くなると、さまざまな悪影響がでてきます。食べものが詰まったり、歯が磨きにくくなったりするため、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。また、口臭や咀嚼の問題も生じます。見た目にも大きく影響するため、外見にコンプレックスを持つ方も少なくありません。

叢生になる原因


叢生は、以下のような原因があると考えられています。

遺伝的要因

顎の骨などの骨格や歯並びは遺伝的要因が大きいといわれています。
顎の骨が小さい場合、限られたスペースに歯が整然と並ぶことができず、歯並びが悪くなります。

永久歯の萌出異常

乳歯が早く抜けたり、逆に、乳歯が抜けるのが遅くなったりすると、永久歯の生え変わりに影響が及ぼされます。このような場合、永久歯が本来生えるべき場所とはずれて生えることもあり、歯並びが悪くなってしまう可能性があります。

悪習癖

指しゃぶりや口呼吸の習慣や、舌で前歯を押すくせなどがある場合、歯並びが悪くなることがあります。

顎の成長の不均衡

歯並びは顎の成長に大きく影響されます。正しい時期に顎が成長することで、歯が並ぶスペースが確保されます。

こんな方におすすめ

以下に当てはまる方は、叢生の矯正治療をおすすめします。

  • 歯並びが悪く、見た目にコンプレックスがある
  • 顎の骨が小さく、歯がガチャガチャに生えている
  • 乳歯の問題により、永久歯の生え変わりに影響が生じている
  • 永久歯が大きい

当院の叢生治療の特徴


叢生の方は、顎の骨が小さいなどの理由から、十分に歯が生えるスペースが確保できていないことが原因としてあります。患者さまのお口の状態により抜歯が必要な場合も、健康的な歯を残すよう努めます。
 
抜歯を伴う矯正治療に抵抗や不安がある方は、お気軽にご相談ください。

【インビザライン】叢生治療のメリット

叢生の方の治療には、インビザラインとよばれるマウスピース型矯正がおすすめです。
インビザラインを行うメリットをご紹介します。

コストパフォーマンスが高い

インビザラインは柔軟性の高い治療方法ですので、患者さまのお口の状態やご希望に合わせてさまざまな治療方法がご提案できます。
一般的な矯正治療よりも価格も抑えられますので、コストパフォーマンスが高い治療方法とも言えます。

周りに気付かれない矯正

インビザラインでは透明なマウスピースを使用するため、見た目から矯正をしているのがわかりづらいというメリットがあります。
矯正をしていることを周りに気づかれたくない場合や、人前に立つようなお仕事や接客業をされている方にはおすすめの治療方法です。

多角的な治療法の併用

マウスピース型矯正のみで叢生を治療するのが難しい場合、矯正用アンカースクリューを活用した治療や、ワイヤー矯正を併用した治療などをご提案させていただきます。
その他、オルソヒーリングの併用など、さまざまな矯正方法により叢生を治療することが可能ですので、叢生でお悩みの患者さまは、どうぞお気軽にご相談ください。

【インビザライン】叢生治療のデメリット

インビザラインで叢生治療を行う場合、以下のようなデメリットが考えられます。

装着時間の厳守

インビザラインは、適切なマウスピースの使用や管理が重要です。マウスピースは1日20〜22時間装着し、1〜2週間ごとにマウスピースを交換しなければなりません。
また、食事や歯みがきの際はその都度ご自身で脱着していただく必要があります。

紛失・破損のリスク

インビザラインでは、マウスピースを食事や歯みがきの際に着脱しなければならず、また透明で軽量のためしばしば紛失や破損のおそれがあります。

口腔内の問題を解消してから矯正治療スタート

むし歯や歯周病などの治療の必要がある歯がある場合、矯正治療の前にその歯の治療が優先されます。虫歯や歯周病の治療は当院から徒歩1分の本院と連携して行います。

外科的処置の導入

叢生の原因が、外科的処置を必要とするような骨格的な問題である場合、状況に応じて外科的処置を行う必要があります。

当院の叢生治療の流れ


当院の叢生治療の流れは、以下の通りです。

STEP 01

初診のご相談・カウンセリング

はじめに、カウンセリングで、患者さまの歯並びのお悩みやご希望の治療などをお伺いいたします。叢生治療の内容や費用、治療期間などについてもご説明いたします。

STEP 02

精密検査

叢生の矯正治療に必要な精密検査や口腔内診査を実施します。レントゲン撮影や口腔内写真撮影、お顔の撮影などを行います。

STEP 03

診断結果・治療計画のご説明

精密検査や審査結果にもとづき、患者さまのお口の状態を説明し、治療方法をご提案させていただきます。ご納得いただいて治療が開始できるよう、丁寧にご説明いたします。
ご不明な点や疑問などがございましたら、お気軽にご相談ください。

STEP 04

矯正治療の開始

矯正治療を開始します。事前の検査でむし歯や歯周病など、治療を要する歯が見つかった場合は、そちらの治療を優先いたしますので、ご了承くださいますようお願いいたします。虫歯や歯周病の治療は当院から徒歩1分の本院と連携して行います。
ご来院の頻度は、マウスピース矯正ですと2ヶ月に1回が目安となります。

STEP 05

保定および術後観察

歯並びが整ったら、整った歯が元の状態に戻ってしまうのを防止するため、保定治療へと移行します。保定治療には、通常1〜3年ほどかかります。

STEP 06

治療終了

歯の戻りの心配がなくなり、歯並びが安定すると、治療完了となります。